ぺんし部

日記的にどうでもいい事を書きます どうでもいいけど

2025年1月22日

ジークアクス見てから見るガンダム1話、マジでそのまんま過ぎて笑ってしまった これ先に知ってたら多分ノイズになってて映画に集中出来なかった可能性ある 多分そういう情報持ってなかったからフラットに観れた感じがするんだよね 変なもん観せられた…みたいな感覚が全然なかったから言うほど変なもんか?みたいなファーストインプレッションだった訳だし

 

最近、そこまで詳しい訳でもないけどでも本当に○○が好きなんだ…というハンチョウのコラが多数見受けられ、皆苦労してんねと思った 

 

どうせ声がデカくて言語化能力とか文章の勢いが強い奴らにはかなわんのです というのが自分の中でだんだん受け入れられてる感じがしているのであまり気に病む感じにはならなくなった 面白い文章書けるのはちょっと羨ましいとは思うが それだけ

 

そう考えると一部の人間がマイナーなものに走る気持ちが分かるようになった気がする

ヨネヅ何某だって天庭聴いたことないだろうと思うとそういう事にアイデンティティを見出したくなる 彼ならワンチャン知っててもおかしくないかもしれないがそれならそれでいいかもしれないな

 

今日はもうちょっと早く寝るはずだったのにスト6のせいでまた遅くなった お前はいつもそう

 

おやすみ

2025年1月20日 今年の

今年の目標というか方針というか抱負というか

 

  1. 月一で映画を観に行く
  2. スタレ全キャラを軌跡マにして遺物もそれなりにちゃんと付ける
  3. 資格の勉強する

 

1について、今度家からそこそこ近い所に新しい映画館ができるとのことでそこまで近い所にできるなら映画観たくなった時になるべく観に行くようにしよう と思った

ところでジークアクスの今週土曜日から貰える冊子めっちゃ良くないか???欲しいんだが????でも一度観たものをまた観に行く事に強い抵抗感がある どうしたものか

2はプレイするソシャゲをなるべくスタレ一本に絞ろうと思ってて 絞るならそれなりにやり込みたいなと思って まあブルアカの周年だけはちょっとやるかもだけどそれ以降はスタレ一本で行こうかなとか思ってる

3は仕事で使う資格の勉強を…と思ってたんだけどなんかいつの間にかやる気が失せてて…まあでも仕事で使うので頑張ります…

 

日記も最近全然書けなかったから書いてるんだけど意識して書こうとすると進まないなあ (この程度の内容書くのにツイッター見ながらやってるせいで1時間かかってる)

 

ちゅうわけで じゃあの

2025年1月19日 色々(なんほおりい じいくあくす)

一日しか休みなかったけど色々しました

 

nunholy、エッチなシスターが色々出てくるアクション系のローグライト 1000円以下ならまあこんなもんじゃないでしょうか 寧ろお得か…? でも戦闘画面は別にあんまりエロくないので個人的には遊びやすかった いや もう少し色気があっても良かったと思う でも1000円しないしな…

個人的には主人公の能力をブーストしてくれるショップのお姉さんが好き 操作キャラはプレイヤでした 物理に特化して装備決めたらめちゃくちゃ強かった 多分何使うにしても属性は揃えた方がいいと思う

nunとunholyをかけてるらしいんだけどアンデラ脳だからunholyって何を否定するんだろ…不神聖?とか訳の分からない事を考えてた 神聖特攻なのかもしれない(?)明日で終わっちゃうのかな…アンデラ

 

 

ジークアクス、なんか誰も内容は何も言わないけど見た方が良いですよ!と女将みたいな事ばっかり言うからネタバレされる前に見るか…と思って見る事に

 

事前情報としてガンダムの映画が始まると思ったらガンダムの映画が始まったみたいな怪情報と主人公がスーツ着るとデカくなる(何がとは言わないけど)みたいなのだけ聞いてったらホントにガンダムの映画が始まってそんなことある?ってなった

 

なんかシャアみたいなのおるけど え、マジでシャアやん 何でガンダムがあんな所にあんねん あ、取られた ガンキャノン強くね?

 

アムロがどうもいないっぽい上にシャアにガンダム(鬼に金棒のつもり)があるのにジオンがどうも劣勢ぽくてマジかよってなった

 

前座とジークアクスがどうつながってくるんやろ もしかしてシャアが異世界転生でもするんか?って思ってたらシャアのマブのおじさまが続投してきて同じ世界かよ!!!ってなった あとキャラデザが今まで昭和だったのにいきなり全員令和になってて草生えた 同じ作品でここまでキャラデザ変えていいんだ

 

マチュ、久しく見てない気がする自分からトラブルに突っ込んでいくタイプの主人公で逆に新鮮だな~って思った なんかニュータイプの光に惹かれ合う男女ってアイドルものみたいな感じがしますわね よくアイドルものではアイドルが先輩アイドルの輝きに惹かれてるじゃないですか アレと同じような人を根源から引き付けるやつ

 

なんかスクリーンいっぱいにジト目のマチュが映ってて可愛かった

 

挿入歌を劇場で聴けたの結構良かった アニメ場面との相乗効果が凄い

 

なんかシャフ度してるやついるな…って思ってたらスタッフにシャフトの人いて笑ったあとサイゲピクチャーの人もいましたね クレジットの会社名見ただけですけど

 

マチュのエネルギーゲインとやらはいうてそこまでじゃ…というか変装の一環では?って感じだったけど戦闘後の息上がってるところが普通にエッチやねって思った プールに飛び込むあたりの偽りの重力~の演出も良かった

 

宇宙世紀の事はあんま知らないから身構えてたらそこまでびっくりしなかったというか普通になんかそういうifなんやねって受け入れたまま見続けてしまったので何でここまでえらいこっちゃみたいな雰囲気だったんだろ…って思ってたけど普通に考えて初代のストーリー改変してたらえらいこっちゃって雰囲気にもなるか

 

このガンダムなんかシュウジに語り掛けてるみたいだけどもしかしてシャアの意志がガンダムと一体化してるとか…?まさかね…

 

まあでも面白かったです TV放映楽しみやね おわり

 

スタレの感想は来週末にでもまとめたいな…

 

あ、リオさんセイアさんプレイアブル化おめでとうございます 今素でリオレイアって打ちそうになったごめん

 

ほんとのほんとにおわり

 

 

2025年1月14日 そりまち

誰かが「こうすればいいのに」と思った時、そこには(できない)理由がある みたいな名言がチー付与にあるんだけど、ありとあらゆる事について言えるんだろうなと思うと一介のオタクであるワテが思いつくような事は当然誰かも考えているであろう…という事でなんか巷を騒がせているニュースに一言言いたくなる度にまあやめとこか…と抑えるようにしている

 

フォロワーがAI絵に関して苦言を呈するのを見るたびにAI絵をアイコンにしてるワイ、実は煙たがられてる…?というような事が一瞬頭をもたげる

 

でもソシャゲのスクショから推しの顔切り抜いてアイコンにするのもなんかやだな…って思ってしまうようになってしまったし公式で用意されているものを使うにしてもそのアイコンと関係ないコンテンツの事が呟きづらくなるし(これは個人のスタンスの問題)絵心は無いしなんか架空の美少女のアイコンにするのが自分の精神的に楽なんだよね AIはそれを用意するのに手っ取り早いかと思って使ってみたら思った以上に世間ではヘイトを買うようになってしまった でもせっかく作ったんだから使いたいんだよな

 

もしフォロイーの方でAI絵アイコンやめちくり~って方が居たらこっそり教えてください DMとかで そしたらまた1週間後ぐらいに公式配布系のアイコンに変えときます

 

じゃあの

 

2025年1月13日 日記とシンデレラアワード投票曲メモ

あけましておめでとうございます 今年もよろしくお願いします

 

年始早々風邪を引きました 熱が出るほどじゃないからホントにただの風邪だったと思うんだけど普通にしんどくてこの3日間のQOLは最低値になりました

 

なんかデレステで投票企画やってたんだけど投票した後何に投票したか確認する方法が無くて思い出せる内に書いとこうと思いました 基本的に好きな曲をお題に合わせて入れていっただけです

 

正式名称間違ってたらごめん

 

Q1

オクリモノサンデー

ススメ☆オトメ

stage by stage

 

Q2

アンデッドダンスロック

OTAHENアンセム

yes!partytime

 

Q3

Fascinate

ドラステ

エフェメラルアロー

 

Q4

∀NSWER

ストリート・ランウェイ

spring screaming

 

自分の好きな曲って基本Q3にハマる系の曲が多いから絞るの難しかったねんな…

 

皆さんも風邪やコロナやインフルに気を付けましょう 

 

おわり

2024年12月31日

今年最後の日記RTA

 

なんか今年は11月からクソ忙しかったせいで楽しかった出来事とか記憶から消し去られた気がする 実際ソシャゲルーティンはぶっ壊れたのでもうたまにスタレやるだけみたいな感じ

 

ソシャゲやる代わりに何やってるかというとelinやってました あのelonaの過去の世界でシステムがかなりパワーアップさせてる感じのゲームです 前作より遊びやすくなってるとは思う 前作より強くなるのが早いので(前作は全然強くなれなかったので)

 

Steamのゲーム記録見て気付いたんだけどマスターデュエルを一番やってたらしくてシャドバやらなくなったのをMDで埋めようとしてたっぽい でもシャドバの穴をMDで埋めようとするのはシステム的にちょっとズレてる気が

 

1月もまだまだ忙しそうですが来年もよろしくお願いします

 

間に合った〜!

2024年11月2日

ウィズダフネというゲームを3週間くらいやって思ったのだが、ハクスラRPGとしてガラクタを集めて装備品を集める工程はめちゃくちゃ楽しいんだけどそれ以外の要素がなんぼなんでも擁護しにくい感じで微妙なため、頭を抱えている

 

このゲームが抱えてる多分一番マズい問題ってもう運営が告知したから言うけど特定のレアアイテムとか無料ガチャ石とか特定のキャラがランダムで出るアイテムとかの本来入手出来る個数が限られてるアイテムを無限に集められてしまう(しまってた)というバグがあって、しかも何がバグで何がバグじゃないのかユーザーから分からないという問題があるんだけど(石とか骨はともかく装備品でどれがループで復活してどれがループで復活しないのか分からない)(サンダルってかなり強力なアイテムが集められてたのが急に復活しなくなったりしたのと土の魔窟に実は固定箱があってこれが本来復活しないはずが復活してたというのがさっき運営の告知で判明した)みたいな状況でこのゲーム真面目に続けて大丈夫か…?って思ってしまう

 

別の新規コンテンツならあほくさって言いながらやめてたかもしれないんだけど自分でも想定以上にwizというコンテンツ(とこのゲームのキャラ)に愛着が湧いてしまって一旦距離を置いた方がいい気がしてきてるんだけどでもなんかここで辞めるのがなんか嫌という気持ちもあって心が二つある~になってる 助けてくれ