久々に書く日記がだいぶ愚痴っぽくなるけどそれでもいい人向け
というのも物議を醸してる感じのニュースとか見るとなんか言いたくなるんだけど、こういう事言ったら見た人の中に気を悪くする人がいるかもしれない…とか実際自分がこういうツイート見たらちょっと怪訝な顔するだろうなあみたいな事を思ったり、ツイートしてしまえばもしかしたらなんか炎上したりするかもしれないのでそういうのが怖くて言えないままいつの間にか忘れてる みたいな事がよくあるのですが、私もまあ人間なのでたまには言わせてくれ ってことで
mimicが叩かれた時にこれで日本のAIイラストは一歩出遅れるわみたいな感じのを見た記憶があるんだけど蓋を開けたらマッポーめいた事をする輩があふれ出してて汚い人間は滅びろ!ってなっちゃったわね
ってまあ思うには思ったけどこういうの大体9割近く自分が見たツイートからそのまま自分の意見みたいな感じになっちゃってるから本当に自分の意見として考えてる?みたいな 自分の信じたいことしか見てなくない?みたいなことを思ってしまってそういう意味でも発信しづらかったりする
でもまあこっちは自分の思った事100%かなってのがあってさっきゴッホの絵にトマトスープ投げつけた環境団体のニュースが流れてきてえぇ…って思ったんだけどさ、化石燃料関係の開発をやめろ!って主張はまあ良いとしてそれを主張する手段として環境問題とは何の関係もない世界的な名画にダメージを与えるようなやり方しても「は?」としか思えないよね アートと命を天秤にかけるのもなんか間違ってると思うしそういうの他人を困らせたいだけで売名目的の炎上みたいなもんじゃん ていうかテロだよ殆ど 本当に環境問題解決したいと思ってる? 一応絵自体は無事だったらしいけどなんかこう使命感て怖いねって思った 昔は環境に悪い事は「悪」で節約は美徳みたいなことを教えられたような気がするんだけどなんかエアコンを使う事自体が良くないみたいな風になっててそれは違うだろって思って今では真夏とかに部屋にいる時は一日中エアコン
付けてる 無駄はもちろん避けるべきだけどこういうことまで我慢して熱中症で死ぬんじゃ意味なくね?みたいな
便利な暮らしをだれもが享受してるくせにそれが悪みたいな言い方して感情論を過激な手段で通そうとするのは最悪だなって思いました せめてデモくらいにしときなよ…
ナンジャモかわいいね で君の相棒全然見たことないポケモンだったんだけど!?
六八コミカライズ先生、かなーり胡散臭い見た目で笑った
明日仕事 うめだや
じゃあの